flouuの特徴と機能4つ|flouuの導入メリット4つや料金プランなど紹介

CATEGORY

dejamブログ運営局

dejamブログ運営局

    目次

無料で改善案も入手できるLPOツール「dejam」。ヒートマップ、Web接客、プロジェクト管理、改善ナレッジなど盛りだくさん!

flouuとは

flouu(フロー)とは、プライズ株式会社が提供するオンラインナレッジ共有ツールです。

テレワーク人口の増加にともない社員同士が対面する機会が減っています。そのため、どのような手段で情報の管理・共有をするのかは多くの企業が抱える共通の課題となっています。

flouuは「テレワーク時代のリアルタイム情報共有ツール」をテーマに、文書管理・情報共有にまつわるストレスを解決してくれるツールです。

業務効率化を実現するオンラインワークスペース

flouuは社内に散在した情報・文書を一つに集約し、業務の効率化を実現するオンラインワークスペースです。

オフィス・自宅・外出先などでflouuにログインすれば、いつでもどこでも文書の共有・編集が可能です。リアルタイムチャット機能がついているため、文書を見ながらコミュニケーションをとることもできます。

情報の集約、文書の作成・管理・検索、社員同士のコミュニケーションがこれ一つでかなう、オールインワンサービスとなっています。

flouuの特徴と機能4つ

flouuはドキュメンテーション・コミュニケーション・ナレッジマネジメントの機能をシンプルなUIに集約しています。機能面だけではなく、使いやすさにもこだわったツールです。

flouuの導入により、「作業の効率化」「コミュニケーションの効率化」「ナレッジ活用の効率化」の3つの観点から、日々の文書作成・情報共有の非効率の改善が期待できます。

flouuの主な機能を4つに分けてご紹介します。

1:ドキュメント作成機能

flouu上で簡単にドキュメントを作成する機能があります。

頻繁に使用する文書フォーマットはテンプレートとして登録できるため、類似の文書をゼロから作成する必要がなくなり作業時間の短縮につながります。

外部情報ソースのURLの埋め込みや、ドキュメントに関連するファイルを添付することも可能です。

2:ドキュメント共有・編集機能

リアルタイムで複数のユーザーによるドキュメント同時編集、共有が可能です。

複数人で同時編集することで、作業時間が短縮され、より正確なドキュメントが完成します。いくつものツールを使い分ける必要がないので、スムーズに情報共有でき効率的です。公開範囲や編集権限の設定もできます。

3:リアルタイムチャット機能

チャット機能を使って、ドキュメントを閲覧しながらリアルタイムコミュニケーションができます。

ドキュメントごとにリアルタイムチャットのエリアがあります。同じドキュメントを見ながらコメントできるため、メンバーの意見を参考にした文書作成が可能になります。

指定位置にピンを打ってコメントするピンコメント機能を使えば、フィードバックがわかりやすくなり、その場ですぐにドキュメントに反映でき効率的です。チャットでのコメントは履歴が残り、検索にも表示されます。

4:ドキュメントの管理・検索機能

ディレクトリ管理やラベル管理などの多様な文書管理機能があり、かつ強力なキーワード検索の機能を備えています。

多様な文書管理機能を利用し、文書を使いやすい形で管理できます。ドキュメントのみならず、チャット内でのコメントや添付ファイルの名前などから横断的に検索でき、検索結果を検索意図に近い情報から表示してくれます。

多くの情報の中から欲しい情報を探すために費やしていた時間を削減できます。

flouuの導入メリット4つ

ここまでflouuの主な特徴や4つの機能について説明してきました。実際にこれらの機能を活用すると、業務にどのようなメリットが生まれるのでしょうか。

flouuの導入メリットを4つの項目に分けて解説します。

1:社内の情報を集約できる

これまでに様々な場所に点在していた社内の情報を、flouu上に集約し一括管理できます。

各部署やチームで別々の手段で行っていた情報の保存・共有方法をflouuに統一することで、煩雑な手続きを踏まずスムーズに社内で共有できるようになります。

また社内情報を1か所に集約すれば、情報の探索も容易になります。キーワード検索機能ですぐに必要な情報を見つけられるので、作業時間を短縮でき、業務の効率化につながります。

2:チームで文書の作成や共有ができる

ドキュメントの共有・同時編集機能で、チームでの情報共有を効率的に行えるようになります。

文書の内容に対する疑問は、リアルタイムチャット機能を使えばすぐに解決します。文書の変更やチャット機能でのコメントは履歴に残るので、後から見返す際にも便利です。

複数人で同時編集できるうえに、そのまま共有もできるので、オンライン会議の議事録作成にも適しています。会議中にflouuを立ち上げておき、メンバーでその都度書き込みをすれば、オンライン会議で発生しがちな認識のズレもなくなります。

3:効率的にナレッジ共有ができる

閲覧状況を見える化する機能で、効率的にナレッジ共有ができます。閲覧者や閲覧人数を確認する機能と、読んで欲しい人に閲覧をリクエストする機能があります。これらを活用すれば、ナレッジを発信するだけでなく誰に共有できているのかまで把握できます。

また、強力な文書管理機能や検索機能によってすぐに情報を引き出せるので、蓄積しているナレッジが活用されやすくなります。

4:外部ビジネスチャットと連携できる

slackやchatworkといった、外部ビジネスチャットとの連携を設定できます。

flouuのドキュメントにコメントが投稿されたときなど、変更があった場合にチャットツールに通知が届く機能があります。flouuの画面を見ていなくても更新に気付けるので、見落としがなくなります。

特定箇所を指してコメントするピンコメントが通知された場合は、flouuを開かなくてもチャットツール上で指している箇所付近のスクリーンショットが表示されます。

flouuの料金プラン3選

flouuには基本料金プラン、基本料金にセキュリティオプションを加えたプラン、導入支援サービスの3つの料金プランがあります。内容はとてもシンプルです。

なお、登録から14日間は無料試用期間となっているので、気軽に始めることができます。

出典:プライズ株式会社
参考:https://flouu.work/

1:基本料金

1ユーザーあたり、月500円で利用できます。1ユーザーあたり1GBのストレージが付与されており、この料金で全ての機能が利用可能です。

出典:料金プラン|プライズ株式会社
参考:https://flouu.work/

2:セキュリティオプション

1ユーザーあたり、月500円で利用できます。

基本料金で利用できる機能に、IPアドレスによるアクセス制限が追加されます。特定のIPアドレス以外からのアクセスを遮断できるので、セキュリティ対策を強化したい方におすすめです。

今後、アクティビティログの表示などの機能も提供される予定です。

出典:料金プラン|プライズ株式会社
参考:https://flouu.work/

3:導入支援サービス

これまでに使用していた文書作成・情報共有のプロセスからflouuへ移行するための導入支援サービスを受けられます。料金は10万円からで、金額はサービス内容によって異なります。

現システムで散財している文章をflouuへ集約する作業や、文書テンプレートの作成などを依頼できます。

出典:料金プラン|プライズ株式会社
参考:https://flouu.work/

flouuの導入で業務の効率化を図ろう

就業形態の多様化によってテレワーク人口が増加するなど、オフィスに出社して働くことが当たり前ではなくなってきています。対面で仕事する機会が減っている今、効率的な情報共有を行うことが重要です。

また、働き方改革の推進により、日本人の労働時間は減少傾向にあります。これからの時代、少ない労働時間でいかにして成果を上げるのかが重要視されるでしょう。業務の効率化は避けては通れない道です。

テレワーク時代のリアルタイム共有ツールであるflouuを導入し、業務の効率化を実現させ、社内環境の改善に役立ててみてはいかかでしょうか。

無料で改善案も入手できるLPOツール「dejam」。ヒートマップ、Web接客、プロジェクト管理、改善ナレッジなど盛りだくさん!

関連記事も読む