世界的人気ゲーム「クラロワ」から見るCX事例
CATEGORY
目次
皆さんは「クラロワ」というゲームをご存知でしょうか?
「クラロワ」は「クラッシュ・ロワイヤル」の略称でありフィンランドのゲーム会社・Supercellが開発・運営している世界的人気アクションゲームとなっており、世界で1億以上のユーザーがいます。
クラロワ公式サイト
数あるスマホゲームの中で何故、これほどまでの人気があるのか、その手腕に着目していきましょう!!
1:シンプルなルールであるため子どもから大人まで幅広いユーザーの獲得
クラロワの魅力としてはルールが至ってシンプルです。ユニットと呼ばれるカードで攻撃をしたり、呪文や建物を使って防衛したりと様々なカードで3分間に相手のタワーを落とす(体力を0にする)だけです。
一試合にかける時間も短いためちょっとした合間にサクッとプレイも可能です。
(ホーム画面) (対戦画面)
やはりゲームである以上操作性は重要です。
下側がプレイヤーを指し、上側が相手を表します。
カード選択画面においては、下画面に4枚を一つのセットとして作られています。
それにより画面情報をコンパクトにし、不必要な情報は除去されていますね。
一定時間毎に対戦で獲得した宝箱を開放できカードを収得できます。これにより定期的にユーザーをログインに誘導しています。
また、言語不要のため世界中のユーザーを取り込むことが可能となっています。
日本用の公式Twitterもあり、宣伝は勿論ユーザー同士のコミュニケーションが行われていたりもします。
今では、世界大会を開かれるほど普及されておりeスポーツの一種となっています。
2:多様なカードの組み合わせ
現段階(2020/03/29)でカード数は98種類(画像参照)しておりその中から8種類を選びデッキを作ります。理論上98c8で157,366,449,604であり1500憶以上というカードの組み合わせが出来、自分ならではの戦略でデッキを作ることが出来ます。
呪文だけのデッキも作れます笑
どれもポップなカードデザインがなされており万人に向けた設定がされていますね。
またそれぞれのカード紹介には淡々と説明するより、少しお茶目な説明がされており世界観の提供やユーザーの心理的退行を促し、よりプレイに没入しやすくなっています。
3:クラン形成により友人や身内などと体験(プレイ)をシェアすることが可能
クランを形成することで専用チャットでワイワイしたりメンバーと対戦し合ったり、カードを寄付し合うことが出来ます。仲間意識を持つことでユーザー離れを低下させたり、フレンドを招待することで新たなユーザーの確保に繋がっていたりします。
4:定期的にカードの追加、能力のバランス調整でユーザーを飽きさせない
今でこそ98種類ものカード数がありますが、リリース当時は48種類と約半分。
一枚一枚が魅力的なカードですので追加されるたびにワクワクしますね笑
5:マルチプレイ対応で友人とも可能
クラロワでは1on1での対戦プレイはもちろんのこと2on2でのチームプレイも可能となっています。チームメンバーとの連携を行いながら普段とは違う戦略でプレイすることが求められます。
ぼっちの私でも見知らぬ人とマルチプレイ可能です笑
7:会社のブランド力
Supercellはクラロワ以外にもクラッシュオブクランやブロスタ、ヘイ・デイといった多くの人気ゲームをリリースしており会社自体のブランド力があることも人気の背景にあるでしょう。どれも1億以上のユーザーを獲得していますね
8:有名人の宣伝効果
日本人ではダルビッシュ有さんや田中将大さん、水谷隼さんといったスポーツ界の人達から芸能人ではアンガールズ田中さんや、2ch創始者のひろゆきさんもプレイしています。著名人の方々がプレイしていると広告効果も大きく、一緒にプレイする可能性もあるため、ユーザー獲得が促進されます。
おわりに
今や世界的人気的ゲームであるといっても過言ではないクラロワですが、その人気の背景には裏付けされたエビデンスがありますね。
シンプルなルールでありながら自由度の高いゲームで時には心理戦や熱い駆け引きがあります。だからこそユーザーの試行錯誤を促し継続的に遊ばれているのでしょう。
よければ覗下記のサイトもいて行ってくださいm(__)m
ダウンロードはこちら
Androidhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.supercell.clashroyale&hl=ja
【CVR向上を検討している方へ】
【CX BOTTLE】を運営しているビーンズでは直帰率改善やLPOに使える具体的でCVRを改善する確度の高い施策を毎月提案する事業を行っています。
初回の打ち合わせでは無料でサンプルの提案を受けとれますので試しに利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事も読む
-
2023年08月30日投稿
LPはABテストで本当に改善する?成果の出る要素や手順、ツールを解説
続きを読む -
2023年08月21日投稿
ヒートマップとABテストのCVR最速改善テクニック3選|改善が停滞する落とし穴も紹介
続きを読む -
2023年08月18日投稿
離脱率を引き下げるためのABテスト実践法|離脱要因リストと対応策を解説
続きを読む -
2023年08月15日投稿
結果の出るABテストは仮説検証ができていた|成果の出る改善箇所の選び方
続きを読む -
2023年08月09日投稿
AB Tastyの料金や機能を他社と比較する|向き不向きなども解説
続きを読む