ノムリッシュ翻訳サイトのUI・UXデザインを検討してみた⓶翻訳機能編
CATEGORY
TAGS
目次
さてさて今回は前回のファーストビュー編から続いてサイトのメインである翻訳機能について検討していきます。どのような機能か楽しみですね。ではでは☆彡
racing-lagoon.info(https://racing-lagoon.info/)
前回はこちら
ファーストビュー編:https://cxbottle.com/users/idearahppy/GAjYprsdh5THfCN3Nq4W
【メディア領域 ノムリッシュ翻訳サイトのUI・Uxデザインサイトを検討してみた】
⓶翻訳機能編
【翻訳フォーム】
【翻訳例】
さてこちらが翻訳フォームとなっています。
グーグル翻訳のように左側に入力すると右側に翻訳されるようになっていますね。
入力初期にダミーテキストが用いられており、入力の際どのようにしたらいいか分かりやすくなっています。このようにサンプルを置いておくことはUXを向上する際しばしば用いられる戦略となっており、妥当なデザインですね。
翻訳レベルは1-4まであり、より高度なノムリッシュ語へと翻訳されます。ラグーン語はノムリッシュ語と属性は類似していますが、意識高い系は別の領域の言語ですので混ぜるべきか問われます。(意識高い系で翻訳すると意識高い系翻訳ページへと飛ばされます。)
オプションでは「普通に翻訳」・「登録単語のみ」・「自動補完のみ」の三項目があります。翻訳にこだわりがある場合は変えてみるといいでしょう。
使用感としては、翻訳するたびに異なる結果が出るため精度は微妙な所がありますが、あくまで雰囲気を楽しむという点では十分だと思います。
同一用語を各レベルに合わせて翻訳しましたがレベルが上がるにつれ高度になっていますね。ここまで表現を膨らませることが出来るのは一種の言語として成立しており関心しますね(笑)
【ページ下部・スクロール】
画面下部には注目のノムリッシュ語等があり、現代のトレンドワードがノムリッシュ翻訳されています。「マゾ」が「物理属性吸収」と翻訳されているあたり、ノムリッシュの世界観を壮大に象徴されていますね。
言語登録に関して、目まぐるしく情報が変動している現代においてはどうしてもオーナーだけでは管理することが困難となっています。そこで誰でも用語を登録できるようにしており、サイトが錆びれないようにデザインされています。ユーザーと共同して運営を行うことは攻略サイトとかにもよく行われることで、ユーザーの居心地のよい環境を提供することが求められます。例えば同じラーメン屋でもインセンティブのある(味が好み、対応が神、清潔)方が選ばれます。サイト内でも如何に使い勝手がいいか、リピーターを獲得するか等が検討されます。
【メディア領域 ノムリッシュ翻訳サイトのUI・Uxデザインサイトを検討してみた】②翻訳機能編
今回は翻訳機能を検討しましたがいかがでしょうか。特定のユーザーに向けたある意味専門性を帯びたサイトですので、内容的にはコアだったかもしれません。ただデザインとしては至ってシンプルな形態となっており分かりやすいと思います。
他の機能も時間があれば検討していきたいと思いますが今回はこのあたりで。
繰り返す、過ちのように第二幕のエンカウントで/~~~
racing-lagoon.info(https://racing-lagoon.info/)
【さらにCVR向上を検討している方へ】
【CX BOTTLE】を運営しているビーンズでは直帰率改善やLPOに使える具体的でCVRを改善する確度の高い施策を毎月提案する事業を行っています。
初回の打ち合わせでは無料でサンプルの提案を受けとれますので試しに利用してみてはいかがでしょうか。
関連記事も読む
-
2023年08月30日投稿
LPはABテストで本当に改善する?成果の出る要素や手順、ツールを解説
続きを読む -
2023年08月21日投稿
ヒートマップとABテストのCVR最速改善テクニック3選|改善が停滞する落とし穴も紹介
続きを読む -
2023年08月18日投稿
離脱率を引き下げるためのABテスト実践法|離脱要因リストと対応策を解説
続きを読む -
2023年08月15日投稿
結果の出るABテストは仮説検証ができていた|成果の出る改善箇所の選び方
続きを読む -
2023年08月09日投稿
AB Tastyの料金や機能を他社と比較する|向き不向きなども解説
続きを読む